【まとめ】絶対にリバウンドしない小野まどか流整理収納方法
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 インテリアコーディネートのお客様に どんなお部屋にしたいですか? どんなことを悩まれていますか? と最初にお聞きするんですが お部屋をすてきにしたい おしゃれにしたい、、、よりも 絶対に先に出てくるのが お部屋をもっときれいにしたい というもの! 要は、モノが多くてごちゃごちゃしているので もっとすっきりきれいな部屋にしたい なんです。 わかりますよ~! 日本の住宅は本当に収納 ...
絶対にリバウンドしない小野まどか流整理収納方法⑤~しまい方編~
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 前回は部屋につかいやすいように 厳選したものをまとめてしまうお話をしました。 http://nico-interior.com/?p=6792 さて、では今回はかなり具体的に ものをどうやって引き出しや棚にしまうか そのやり方をご紹介しようと思います。 これ、やりだすと楽しいので 本当におすすめ! まず、しまいかたの鉄則として覚えておいて欲しいことがあります。 それは、ものをそ ...
絶対にリバウンドしない小野まどか流整理収納方法④~まとめ方編~
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 前回は収納家具を買う前に 自分の部屋にある収納場所とモノの見直しのお話をしました。 http://nico-interior.com/?p=6784 さて、今日はちょっと具体的な 物のしまい方のご紹介します。 わたしも実際にやっている方法で これをしっかりやるといつもきれいな部屋を保てますし あと、片づけるのが楽しくなりますよ^^ まず、部屋にモノが溢れている、片付かない という大元の原因は ...
絶対にリバウンドしない小野まどか流整理収納方法③~収納場所編~
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 前回はリバウンドしないために とても大事な整理収納のマインド編をお話しました。 http://nico-interior.com/?p=6776 何のために片づけるのか それをすると自分にどんなメリットがあるのかをわかっていないと 整理収納のやる気が起きないし リバウンドの原因になるので まずはここをしっかりマインドチェンジしてみてくださいね^^ そして、次に考えるのが 物をしまう場所の見直 ...
絶対にリバウンドしない小野まどか流整理収納方法②~マインド編~
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 前回からスタートした 絶対にリバウンドしない小野まどか流整理収納方法 http://nico-interior.com/?p=6769 今回は整理収納をするうえで リバウンドしないための とても大事なマインド編をご紹介します。 よくテレビでごちゃごちゃの部屋に住んでいる 芸能人のお部屋をプロの人がキレイに片づけて ビフォー&アフターなんてやっていますが 大抵その方って 数カ月で元通りになっていますよね。 ...