今年最後の募集がスタートしました!
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 大変お待たせいたしました! お問い合わせもたくさんいただいていた フリーのインテリアコーディネーターになれる講座が 本日より募集開始になります^^ 以前よりお伝えしていますが 今年最後の募集になります。 大変好評いただいていて 来年からの募集は人数を少し調整してからの募集となるため 少し先になると思います。 また、今年最後ということもあり お問合せいただいた方は ほとんど今回の募集をご検討さ ...
【リモートはできる?】インテリアコーディネーターのこれからの働き方
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 コロナの感染者がまだまだ増えていますが これからの働き方心配になりますよね。 リモートでできる人もいれば できない職場もあるので それぞれどうなるか違ってきます。 インテリアコーディネーターはどうかというと これから働き方がらりと変わってくると思います。 緊急事態宣言中に 講座の卒業生さんと ZOOM交流会をしたんですが みなさんすでにフリーでされていて ほとんどの方がリモートでお客様と対応していました。 ...
【誰でもできる!】インテリアコーディネーターの集客法
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 昨日インスタのストーリーで ご質問を募集したところ 集客はどうしていますか? どうやってお客さん見つけますか? というご質問をたくさんいただきました。 わたしもフリー当初 知名度も紹介も人脈も全く 自分で集客できるかとても不安だったので その疑問よくわかります。 ただ、それでも全然大丈夫なので 安心してくださいね^^ まず、どうやって集客してきたかというと フリーになりたての頃は ブログ一本で集客していま ...
【資格はどこまで取るべき!?】インテリアコーディネーターの取るべき資格
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 インテリアコーディネーターになりたいと思った時 まずは勉強したり、資格を取らないと と思いますよね。 実際、わたしの元にも [chat face="woman1" name="お客さま" align="right" border="red" bg="none"] インテリアコーディネーター以外の資格も 取ったほうがいいのでしょうか? 何がおススメですか? [/chat] とよくご質問いただきます^^ わた ...
【実はベテランのほうがクレームが多い!?】インテリア未経験でも全然OKな秘密
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 先日、質問募集でもたくさんご質問があったのが 「本当にインテリア未経験でも仕事できますか?」 というもの。 たしかに、インテリアコーディネーターって 経験がしっかりないとできないイメージありますよね。 けど、これはやってみてものすごくわかることなんですけど お客さまが満足されるのって 実はインテリアコーディネートの提案じゃないんです。 わたしがハウスメーカーや 不動産会社のインテリアコーディ ...
講座に申込みできない!来年どうなる?にお答えします
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 先日募集した 小野まどかなんでも相談ですが たくさんの方からメールが届きました^^ 1つ1つ読ませていただくと みなさんのインテリアコーディネーターになりたい フリーランスで働いてみたい という想いが伝わってきて とても嬉しくなります;; また、その反面 どうしたらいいかわからない これでいいのか不安 という声もあり その部分をわたしが少しでも お役に立って後押しできればなと 順番にお返事してます。 &n ...
【今がチャンス!】今年が終わる前に聞きたいこと聞いてみよう!
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 今年も残りわずかとなり 次回の講座についてのお問い合わせも たくさんいただくようになりました! 前回は、定員をオーバーしてしまったため 一般募集できなかったのですが 次回はしっかりみなさんが募集できるように 日程も早く調整しました。 次回は、12月開講! ということで今年最後の募集となります。 募集スタートは11月25日です。 ≫詳細はこちらでもチェックできます 今年最後ということもあり 今まで以上にお申 ...
【独学・インテリア学校・講座!?】今後の進路に迷った時の決め方
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 インテリアコーディネーターになりたいと思った時 色々な選択肢が出てきますよね。 例えば、独学でやる インテリア学校へ通う インテリアコーディネーターの資格の勉強を始める その中で、フリーでやってみたい! という方はわたしの講座に興味を持ってくださる方もいるかと思います。 これだけあると 自分はどれがいいのかものすごく迷ってしまいますよね。 失敗したくないので これで大丈夫かな 本当にこれで上 ...
嫌なことに縛られない生活をするために必要なこと
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 最近、以前講座を受けてくださった生徒さんから 近況とともにある報告がたくさん届きました。 それが、インテリアコーディネーター試験を 受けてきましたーというもの。 わたしもドキドキしながら受けたの 思い出します~。 この試験、受験資格は誰でもあるんですが 結構難しくて これまでの生徒さんも、受かった方、ダメだった方 もちろんいました。 どちらにせよ 自分のこれからの将来に向けて 勉強をする、試 ...
10万円のインテリアコーディネートサービスが売れるわけ
こんにちは。 インテリアコーディネーターの小野まどかです。 ちょうど昨日、わたしの元に またまた嬉しいDMが舞い込んできました♡ 以前、講座を受けてくださったあゆこさん。 もう終わってしまったオンラインサロンにも 参加していただき その都度近況を聞いていたのですが 最初の頃は集客が難しいと よくご相談いただいていたんです。 そしたらな、な、なんと こんな内容が届いたのです!! 今日遂に会社員の頃のお給料を超えました!! 恐る恐る10万円でサービスを打 ...